
利息が重くて元金が減らない…



督促が怖いけど自己破産は避けたい…



任意整理って何?
こんなお悩みを抱えている方、実は少なくありません。借金問題の解決策がわからず、一人で悩んでいる方が多いのが現状です💦
先日、インスタグラムで投稿した「任意整理」についての解説が大変好評でしたので、今回はさらに詳しく、ブログ形式でご説明させていただきます。インスタグラムの投稿は下記からも確認できます。


監修:弁護士 福世 健一郎
弁護士法人M.L.T法律事務所代表 / 保有資格:弁護士(千葉県弁護士会所属)
年間離婚相談実績200件以上、年間30件以上の離婚成立実績。「調停・裁判に強い」法律事務所として地域密着の弁護士法人の代表を務める。


監修:弁護士 福世 健一郎
弁護士法人M.L.T法律事務所代表 / 保有資格:弁護士(千葉県弁護士会所属)
年間離婚相談実績200件以上、年間30件以上の離婚成立実績。「調停・裁判に強い」法律事務所として地域密着の弁護士法人の代表を務める。
任意整理とは?基本を押さえよう
任意整理とは、債務整理の方法の一つで、裁判所を通さずに債権者と直接交渉して、借金の返済条件を見直す手続きです。
任意整理の特徴
- 将来利息のカット:今後発生する利息をゼロにすることができます
- 分割払いの実現:通常3〜5年かけて無理のない分割払いに変更
- 裁判所不要:弁護士が債権者と直接交渉するため、裁判所での手続きは不要
- 柔軟な対応:整理する債務を選べるので、保証人に迷惑をかけたくない債務は除外できます
千葉の当法律事務所では、任意整理は最も負担の軽い債務整理手続きとして、多くの方にご提案しています。
他の債務整理との違いを比較
債務整理には、任意整理の他に「自己破産」「個人再生」があります。それぞれの特徴を比較してみましょう。
任意整理
- 効果:利息カット
- 対象債務:選択可能
- 手続きの負担:簡単
- 制約:少ない
自己破産
- 効果:借金ゼロ
- 対象債務:全債務対象
- 手続きの負担:複雑
- 制約:多い(財産処分など)
個人再生
- 効果:借金大幅減額
- 対象債務:全債務対象
- 手続きの負担:非常に複雑
- 制約:中程度
ポイント
任意整理は、最も軽い負担で借金問題を解決できる手続きです。津田沼の弁護士として、まずは任意整理で解決できないか検討することをおすすめしています。
任意整理の対象となる借金・ならない借金
対象となる借金
任意整理で整理できる借金は、ほとんどの民間からの借入れです。
- クレジットカードのリボ払い・キャッシング
- 消費者金融からの借入れ
- 銀行カードローン
- 信販会社のローン
- 医療ローン
- 教育ローン
- 携帯端末の分割払い
対象とならない(向かない)借金
任意整理で整理できる借金は、ほとんどの民間からの借入れです。
- 税金・社会保険料:公的機関への支払いは任意整理できません。別途、分割納付の相談が必要です
- 養育費:優先して支払うべき債務のため対象外です
- 奨学金:もともと低利率のため、任意整理の効果が薄く、通常は推奨されません



千葉県の当法律事務所では、お客様の借金の内容を詳しくお伺いして、任意整理が最適かどうかを判断いたします。
任意整理の基本的な流れ
手続きの流れ(約3〜6ヶ月)
まずは津田沼の弁護士に相談。契約後、弁護士が債権者に「受任通知」を送付します。
受任通知が届いた時点で、債権者からの督促や取立てが法律上ストップします!これだけでも精神的にとても楽になります。
弁護士が債権者から取引履歴を取り寄せ、正確な借金額を確定します。過払い金が発見されることもあります。
お客様の収入・支出を踏まえた無理のない返済計画を作成し、債権者と交渉します。
債権者との間で和解契約を結びます。将来利息カット、分割回数などが確定します。
和解内容に基づいて、新しい条件での返済がスタートします。通常3〜5年で完済を目指します。
任意整理は、自己破産や個人再生と比べて、手続きが迅速で負担も軽いのが特徴です。千葉の弁護士として、多くの方がスムーズに生活再建のスタートを切っています。
任意整理のメリットとデメリット
メリット
・督促・取立てが即座に止まる
弁護士が受任した時点で、債権者からの連絡が止まります。精神的な負担が大幅に軽減されます。
・将来利息がカットされる
今後発生する利息がゼロになるため、返済した分がすべて元金に充てられ、確実に借金が減っていきます。
・整理する債務を選べる
保証人がいる借金や、車のローンなど、整理したくない債務は対象から外せます。
・裁判所を通さない
官報に掲載されることもなく、手続きが簡便です。
・家族に知られにくい
自己破産のように大掛かりな手続きではないため、家族に知られずに解決できる可能性が高いです。
・職業制限なし
自己破産のような職業制限(警備員、保険外交員など)がありません。
デメリット
・信用情報に登録される(約5年間)
いわゆる「ブラックリスト」に載るため、新規の借入れやクレジットカードの作成が難しくなります。ただし、約5年で情報は削除されます。
・元金は減らない
任意整理では利息はカットできますが、元金自体は減額されません。元金の減額が必要な場合は、個人再生や自己破産を検討します。
・債権者が交渉に応じないこともある
任意整理はあくまで「任意」の交渉なので、債権者が応じない可能性もあります(ただし、弁護士が交渉すれば大半は応じてくれます)。
ポイント
デメリットもありますが、借金問題を解決して生活を再建するための重要なステップです。津田沼の法律事務所では、お客様の状況に応じて最適な解決方法をご提案します。
任意整理が向いている方



任意整理は、以下のような方に特におすすめの手続きです。
こんな方におすすめ
安定した収入がある方
パートやアルバイトでもOK。毎月一定額を返済できる見込みがあれば大丈夫です。
利息の負担が重い方
「毎月返済しているのに元金が減らない…」という方は、利息カットで大きな効果が期待できます。
家族に知られたくない方
裁判所を通さず、郵便物も弁護士事務所宛てにできるため、家族に知られにくいです。
保証人に迷惑をかけたくない方
整理する債務を選べるため、保証人付きの借金を除外できます。
自己破産は避けたい方
「借金をゼロにするのは抵抗がある」「できる範囲で返済したい」という方に向いています。
車や住宅を手放したくない方
自動車ローンや住宅ローンを整理対象から外せるため、財産を守りながら他の借金を整理できます。
まずは現在の借金状況を整理し、弁護士に相談することが解決への第一歩です。
まとめ:借金問題は必ず解決できます


任意整理は、借金問題を解決するための有効な手段の一つです。
- 裁判所を通さずに債権者と交渉
- 将来利息をカットして、無理のない分割払いに
- 督促が止まり、精神的な負担が軽減
- 整理する債務を選べる柔軟性
「利息が重くて元金が減らない」「督促が怖い」「でも自己破産は避けたい」——そんな悩みをお持ちの方は、ぜひ任意整理を検討してみてください。
借金問題は必ず解決できます。一人で悩まず、まずは専門家にご相談ください!






















